私たちについて
ハラダの
3つの強み

01手厚い手配
一番の強みは、工事に必要な職人や技術者を当社から手配できること。お客様のご要望に合わせ、状況に応じてスピーディーに対応いたします。左官やタイル、水道工事、電気工事、エクステリアほか外構工事など尾道・三原・福山エリアを中心に、幅広い施工実績がございます。

02スピーディーな対応
1912 年、建材販売業を尾道市久保町でスタートしたのが当社の始まり。セメントやタイル、建築ブロック、左官材料などの建設資材を販売し、在庫数も充実しているため、ご依頼後のスピーディーな対応が可能です。近隣エリアへの配達も承っております。詳細はお問い合わせください。

03幅広い施工内容
ユニットバスや洗面台、キッチンなどの住宅設備機器を取り扱い、内装工事やリフォーム工事を幅広く承ることができるのも強みです。取り扱いの住宅設備メーカーはパナソニック、LIXIL、TOTO など。おうちの困りごとやご要望に合わせてご提案させていただきます。
ハラダの
3つの強み

01
手厚い手配
一番の強みは、工事に必要な職人や技術者を当社から手配できること。お客様のご要望に合わせ、状況に応じてスピーディーに対応いたします。左官やタイル、水道工事、電気工事、エクステリアほか外構工事など尾道・三原・福山エリアを中心に、幅広い施工実績がございます。

02
スピーディーな対応
1912 年、建材販売業を尾道市久保町でスタートしたのが当社の始まり。セメントやタイル、建築ブロック、左官材料などの建設資材を販売し、在庫数も充実しているため、ご依頼後のスピーディーな対応が可能です。近隣エリアへの配達も承っております。詳細はお問い合わせください。

03
幅広い施工内容
ユニットバスや洗面台、キッチンなどの住宅設備機器を取り扱い、内装工事やリフォーム工事を幅広く承ることができるのも強みです。取り扱いの住宅設備メーカーはパナソニック、LIXIL、TOTO など。おうちの困りごとやご要望に合わせてご提案させていただきます。
メッセージ
メッセージ
企業情報
| 会社名 | 株式会社ハラダ |
| 代表者 | 原田秀俊 |
| 本社所在地 | 広島県尾道市東尾道9番地4 |
| 創業年月日 | 1912年1月5日(大正元年) |
| 設立年月日 | 1963年6月1日(昭和38年) |
| 資本金 | 1000万円 |
| 本社所在地 | 〒722-0052 尾道市山波町3030-1 |
| 電話番号 | 0848-20-3145 |
| 役員 | 代表取締役 原田 秀俊 取締役 原田 寛 |
| 取引銀行 | 広島銀行東尾道支店 中国銀行東尾道支店 |
| 外構工事(エクステリア関係、コンクリート打ち等) | 板金工事業 |
| リフォーム工事 | ストレート工事 |
| 建築工事業 | ガラス工事業 |
| 大工工事業 | 塗装工事業 |
| 左官工事業 | 防水工事業 |
| 石工事業 | 内装仕上げ工事業 |
| 屋根工事事業 | 建具工事業 |
| タイルレンガブロック工事業 | 熱絶縁工事業 |
| 1912年1月 | 原田峯次郎が尾道市久保町で建材の販売を始める |
| 1963年6月 | 有限会社原田建材店を設立 |
| 1970年6月 | 建材販売の他に工事部を開設 左官工事、スレート工事、タイル工事を始める |
| 1973年5月 | 代表取締役に原田健一就任 |
| 1974年5月 | 旧店舗より尾道市東尾道のベイタウン尾道に移転 |
| 1992年6月 | 株式会社ハラダに組織変更 |
| 2001年8月 | 建設工事業許可取得 |
| 2017年6月 | 代表取締役に原田秀俊就任 産業廃棄物処理許可取得 |
| 2022年2月 | 取締役原田健一退社 取締役原田桂子退社 取締役に原田寛就任 |



